フラワーワークス鳴子はこんな会社です

理念

私たちフラワーワークス鳴子は花を通じてお客様と喜びを共有します。

社長挨拶

私たちフラワーワークス鳴子はお花を通じてお客様と喜びを共有します。

 私たちの理念は、「お花を通した、お客様とコミュニケーション、笑顔と喜びの共有」です。

 私たちはその理念に沿って、お花の販売に携わってまいりました。近年では、大手スーパーから個人のお客様まで幅広くご利用いただけるようになり、販売実績も伸びてまいりました。
 しかし、東日本大震災以降、趣向品であるお花の需要変化等で苦戦をしいられることもあり、この東北地区において、地方創生の支援、花農家の皆様の応援を含め地道な活動に取り組んでおります。手段を尽くして、日々貢献を考え、これからも社員一丸となって活動していきます。どうぞご支援・ご指導のほどよろしくお願いいたします。

代表取締役社長 木村 幹彦

会社概要

商号  株式会社 フラワーワークス鳴子
本社所在地 〒983-0034 宮城県仙台市宮城野区扇町三丁目10番3号
本社電話番号  022-788-0355(代)
設立 1963年4月
代表者 木村 幹彦
資本金 1,000万円
店舗数 8店舗(宮城県、山形県)
従業員数 50名

会社沿革

昭和38年4月 大崎市鳴子温泉中山平にて有限会社鳴子熱帯植物園 設立
  温泉熱を利用した観光植物園開園
平成7年9月 フラワーショップ花物語 1号店
  ヤマザワ新庄店 開店
平成18年4月 株式会社鳴子熱帯植物園へ組織変更
平成18年10月 仙台市若林区へ本社移転
  株式会社フラワーワークス鳴子へ社名変更
平成30年10月 仙台市宮城野区へ本社移転

フラワーショップ花物語 店舗一覧

 

preload imagepreload image